Linuxでディレクトリを定期的にバックアップする方法

cronとシェル(.sh)を使って任意のディレクトリを定期的にバックアップする方法のまとめです。

■シェルスクリプトの内容
#!/bin/sh
# バックアップを取るファイルがあるディレクトリまで移動します。
cd /home/www/hoge/htdocs/
# バックアップしたいディレクトリ(directry)のバックアップを取ります。
tar cvzf ./backup/backup-`date +%Y%m%d`.tar ./directry/

■チェックする
$ ./backup.sh を実行して実際にバックアップされるかどうかチェックしてみる。
その際に、chmod でbackup.sh のパーミッションを755にしないと実行できません。

■cronに設定する

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA